Skyline With Flying People in Hanoi, 始まりました

現在、代表野田がハノイのアートプロジェクト

Skylines With Flying Peopleに会場デザインとして参加しています。 


今回number of design and architectureとして会場デザインをさせて頂きました。
その内容は、敷地であるJapan Foundationの建物を、荷物の運搬に使う木製パレットを大量に用いて構成するものでした。

R1070943.JPG

R1070940.JPG

短い施工日程の中、現地の大工さん、Japan Foundationの方々、アーティストたち等多くの方々との打ち合わせ、デザイン、見積り、施工、が同時進行で行われていきました。延べ3000枚以上にわたるパレットが使用され、今回のための空間が完成しました。

R1071438.JPG

R1071479.JPG

R1071447.JPG

先日、4日に行われましたオープニングの様子です。
決して気軽にお越しくださいと言える場所ではありませんが笑、会場には代表の野田が22日まで、展示そのものは来年の1月6日まで行われておりますので、もしハノイに行く機会のある方はぜひご覧くだざい。

製作過程も含め当ページでも改めて報告していきます。


展覧会概要

スカイラインズ・ウィズ・フライング・ピープル

Skylines With Flying People


日本とベトナムの若手作家計11組が参加する滞在制作・交流展で、

ハノイにある国際交流基金を会場に開催されます。

野田による「場」の改装から始まり、ベトナム人アーティストを中心に約10名が

施設内に作られたスタジオで公開滞在制作を行います。

その他にトーク、パフォーマンス、展覧会、なども開催され、

日本とベトナムの現代アート関係者が約1ヶ月にわたって交流を行う、

実験的かつ今までに例のないプロジェクトとなっています。


会期 2012年12月4日(火)~2013年1月6日(日)

会場 国際交流基金ベトナム日本文化交流センター(27 Quang Trung, Hoan Kiem, Hanoi)

主催 国際交流基金ベトナム日本文化交流センター

共催 ニャーサン・スタジオ

助成 プリンス・クラウス基金

協力 ゲーテインステテュート・ハノイ/紺屋2023/東北九州プロジェクト

ウェブサイト

http://swfp.org/s/

フェイスブックイベントページ 

https://www.facebook.com/events/301765939942544/?notif_t=plan_user_invited


こちらのページで日本語の詳しいリリースをご覧いただけます
http://jpf.org.vn/jp/2012/12/01/skylines-with-flying-people/


アジ美 淺井裕介常設展示と郎静山展

現在展示中の福岡アジア美術館の常設展は充実してます

まず、紺屋2023の床絵でもお馴染みの淺井裕介君アジ美収蔵作品がお目見え。これを見せたくて企画されたか?とつい思ってしまうような展示でした。まあ贔屓ですね。
ただ、これで今福岡では、アジ美泥絵とあわせて計3つも淺井裕介君の作品が見れることになります。なかなか残らない作品が多いなか、これは凄いことではないでしょうか。

そして、常設展では、学芸課長の黒田雷児さんキュレーションによる郎静山展が開催中。こちらもなかり見応えがある展示でした。当日の中国の写真家の作品への強い思い、国や世界への価値観が垣間見えました。

とにかく今のアジ美はお勧めです。

ということで、12日は、朝からアジ美常設展を見て、昼過ぎからは滞在成果発表展、その後紺屋でのLuisaによる100人の食卓展、という流れではないでしょうか?これならあわせて淺井裕介作品も全て見れます。
ちょっとくどいですかね。


from I-phone

リンとルーヤンによる灯明アート

アジ美に滞在中のアーティスト、リン(ベトナム)とルーヤン(中国)の二人が、博多灯明に参加。
ルーヤンは映像、リンはレイアウトの作品の様です
雨で他のイベントが中止になり不運でした。

なお、二人の滞在成果発表の初日は、こちらのLuisaのオープニングと同じ日です。彼女たちのオープニングは昼間にあるので、12日はぜひ、アジ美ー紺屋のコースでアートな土曜日を楽しんで下さい






from I-phone

たまに働く人の数が変わる事務所 / no.d+a

今日はなぜかうちの事務所で淺井裕介君が仕事中
こないだは友人がこっちでの知り合いの結婚式のための映像制作してたし、なんだか最近働く人の人数が変わります
不思議な事務所



from I-phone

勝手に八幡アートトリエンナーレ

八幡駅からQMACまでの道のりを、勝手にアート的なものを探して歩いてみた

1.大規模壁画作品







2.大規模インスタレーション








3.郵便局付き住居







終着点のQMACで正統な現代アートを見て完了
*QMAC(operation gallery)については九州アートBBSの記事を参照下さい

ふざけた記事で失礼しました。
でも40分の道のりはなかなか楽しかったです。

from I-phone