13の顔を持つ男・伊丹十三

今年の連休は地味に四国に行きました。
それも別府からフェリーで...。
4月29日に別府鉄輪の冨士やギャラリーというところで、ヴィオラの世界的奏者・川本嘉子さんのリサイタルがあり、それを楽しんだ翌早朝、5時半出発のフェリーで四国・八幡浜へ。
そこからJR四国で松山に行き、さらにバスで「伊丹十三記念館」にたどりつきました。
ほぼ5時間の移動です。

伊丹さんのお父さん、伊丹万作さんの出身地で伊丹さん自身が高校生時代を過ごした、松山。
夏目漱石の『坊っちゃん』の舞台としても有名な松山に伊丹十三記念館があります。
黒い平屋で落ち着いた建物の真ん中が明るい庭になっています。

建築家は住宅建築で有名な中村好文さん。
300庭.jpg
伊丹さんを知っている人は少なくなってきたかもしれませんが、本当に多才(多彩)な人でした。
商業デザイナー、俳優、エッセイスト、TVマン、雑誌編集長、映画監督と興味のおもむくままに様々な分野の職業に分け入り、多彩な才能を発揮した人でした。
また、音楽愛好家、猫好き、乗り物マニア、料理通など、趣味人としても一流の見識を持っていたことは有名です。

私は伊丹さんの「ヨーロッパ退屈日記」を読んでスパゲティにアルデンテという湯がき方があること、カクテルのこだわり、フランス料理店には星があること、車はやっぱりヨーロッパ車がカッコいいとか知りました。
e300ヨーロッパ退屈日記_R.jpg
「常設展示室」には、伊丹十三の足跡を具体的な資料でたどることができるよう、十三の名前にちなむ13のコーナーが設けてあります。
狭いスペースなのに、作品の並べ方やイラストの見せ方が凝っていて、見るのに1時間くらいはゆうにかかりました。

見終わって庭をぐるっと回ってベンチなどに腰掛けて、ゆっくり時間を過ごします。
そして小腹がすいたので併設された「カフェ・タンポポ」へ。
ここでは、記念館の形を模して作られたチョコレートケーキや人気のチーズケーキ、それに愛媛県特産のみかんのジュースがあります。
300ケーキ.jpg
伊丹さんがCMを手がけて有名になった「一六タルト」が作った十三饅頭がこれまた美味しかった!

壁には伊丹さんが描いた映画のポスターの原画や、お父さんの万作さんが伊丹さんが生まれたときに描いたという絵も展示されています。

カフェでお茶しているとスタッフの方が来られて、写真とコメントを記念館のホームページに掲載していいかと言われたので、喜んでOKしました。
5月6日金曜日から12日木曜日まで掲載されています→コチラ
ぜひのぞいてみてください。


→車は最後の愛車、意義深かったのベントレー。ウィリアム王子の結婚式もこれでした!
300ベントレー.jpg

LIVE POTSUNEN 2011『THE SPOT』

今めがねが絶対見逃したくない人。
e300ポツネン_R.jpg
2時間、小林賢太郎ワールドにどっぷり浸らせてもらいました~。
小林さんの頭をパカリと割って、中を見てみたいです。
...天才!

映画『ラーメン侍』3.22クランクアップ!

地元・福岡発の映画『ラーメン侍』が3月22日クランクアップしました!

とんこつラーメン発祥の地といわれる福岡県久留米市で3月1日クランクインした『ラーメン侍』は、人気ラーメン店「大砲ラーメン」のオーナーで、ラーメンフェスタの発案者でもある香月均氏が連載していた「初代熱風録」を元に映画化したもの。
九州が誇る食文化"とんこつラーメン"と"屋台"にまつわる悲喜こもごもの人間ドラマを人情味たっぷりに描く物語です。 

まだ日本が元気だった昭和40年代の福岡、屋台街でラーメン屋台を営む昇
時は流れ、不景気ですっかり活気をなくしてしまった街で、父親の店を継ぐことになった息子・光

父と息子、2つの時代の舞台となったのは、久留米市内の日吉市場をはじめ一番街や六角堂など。
約3週間にわたり久留米市近郊各所でオールロケされました。
e100ロケ風景_R.jpg
最終日3月22日、まだ寒い冬空のもと行なわれたのは、物語のクライマックスともなる昇が自らの屋台を燃やすシーン。場所は、黄色い菜の花がちらほらと咲き始めた久留米市筑後川の河川敷です。

撮り直しのきかないシーンだけに、現場はいつにない緊張感に包まれました。

父と息子、それぞれの生き様の象徴として登場する屋台は、この映画の魂とも言うべき存在。
その屋台が20分以上もの時間をかけ燃え尽きる様は、撮影の最後にふさわしい迫力で、それを見守る出演者とスタッフ一同が、映画と現実がクロスオーバーする不思議な感覚に包まれました。

また、撮影半ば起こった東日本大震災のニュースは現場にも大きな衝撃を与えました。

映画の出演者、撮影スタッフのほとんどが東京から来ています。
甚大な被害を伝える日々のニュースに心を痛めながらも、粛々と撮影は続行され、それぞれの複雑な想いを胸に秘めつつ、なんとか無事クランクアップを迎えることができました。

監督、出演者の方に、こんなコメントをいただいています。
e100クランクアップ3ショット軽い_R.JPG

瀬木直貴監督
「こんな大変な時に映画なんか撮っていてもいいのか?と自問した瞬間もあります。ですが、被災地の福島に住む知人からもらった"撮影頑張ってください"というメールに力づけられました。こんな時期に撮影した映画だからこそ、観る人を元気にする映画にしたい」

昇と光を2役演じた主演の渡辺大さん
「屋台には都会の居酒屋やレストランにはない人と人とのコミュニケーションがある。久留米に来て、初めて屋台の醍醐味を知りました。前半で息子・光、後半で父親・昇を演じ分けるのは大変でしたが、監督とスタッフに支えられ何とか演じきることができました」
渡辺大さんのブログにもコメントがあります→こちら

昇の妻で光の母親である嘉子を演じた地元・福岡出身の山口紗弥加さん
「1つの作品で一人の役を18~53歳まで演じたのは初めて。特に渡辺さんとは前半、母と息子、後半、妻と夫と関係性も変わるので気持ちを切り替えるのが大変でした。脚本を読み、一杯のラーメンからこんなに豊かなドラマが生まれるのか、と感動しました。とんこつスープのように味わい深い、濃厚な映画になると思います」

このブログでは10月22日の『ラーメン侍』公開に向けての動きを、逐一皆さんにご報告していく予定です。
震災の最中に撮影された映画だからこそ、"ラーメン侍"が九州から日本を元気にしたい!そんな熱い思いで公開まで駆け抜けます。応援よろしくお願いします。
e100仮メイン_R100_R.jpg
【STORY】 父の訃報を聞き、故郷・九州に戻って家業のラーメン店を継ぐ事にした光(渡辺大)。だが、父に反発して家を飛び出し東京のデザイン事務所に勤めていた光にとって、父親が残した店は重荷でしかなかった。ラーメン作りにも自信がもてず、従業員とも衝突する日々。そんな中、母親・嘉子(山口紗弥加)と屋台をはしごしながら初めて聞いた昇の逸話。そこから昇が屋台を始めたいきさつや、1杯のラーメンに込めた想いを知った光は、記憶を頼りに父の味を再現しようと試行錯誤を始める...。

監督:瀬木直貴(『Watch with Me ~卒業写真~』『KIZUKI』『千年火』) /脚本:我妻正義(『岸和田少年愚連隊』『新仁義なき戦い』)
プロデューサー:藤倉博 製作:『ラーメン侍』製作委員会
出演:渡辺大 山口紗弥加 津川雅彦 他
配給:ティ・ジョイ/配給協力:東映 九州支社 ©『ラーメン侍』製作委員会

10月22日(土)よりT・ジョイ博多、T・ジョイ久留米他 九州一斉公開!

耳に染みます、このコマーシャル

うえをむーいてあるこおおお...
思わず、テレビ画面の近くに座り込んでじっくり見てしまいました。
何のコマーシャルだろうと思ったら、最後に「サントリー」と流れました。
歌っていたのは、
三浦友和、小栗旬、大森南朋、矢沢永吉、ベッキー、宮沢りえ...そうです、
サントリーのコマーシャルに出ている人たちです。

急遽製作された特別バージョンだと思い、調べたらやっぱりそうでした。

【3月11日の東日本大震災後、日本が明日に向かって前進するためにサントリー
グループとして何かメッセージをお届けすることはできないか。
そこで、弊社の広告宣伝にご登場いただいている方々のご協力をいただき、
希望の歌のバトンリレーを行うことで、
少しでもたくさんの人の気持ちに絆の和を広げていくことが出来ればと考えました。
日本中で幅広く愛されている名曲『上を向いて歩こう』
『見上げてごらん夜の星を』の2曲を、ご厚意で参加いただいた総勢71名の皆さん一人一人が、
心を込めて歌い上げてくださいました。】

ということです。

「上を向いて歩こうA」編(60秒)の出演者は
和田アキ子/近藤真彦/竹内結子/富司純子/檀れい/本木雅弘/小栗旬/
ベッキー/堺正章/宮沢りえ/岡田将生/松田聖子

「見上げてごらん夜の星をA」編(60秒)は
矢沢永吉/宮沢りえ/萩原健一/ベッキー/近藤真彦/小雪/堺正章/
三浦友和/本木雅弘/松平健/檀れい/永瀬正敏

「上を向いて歩こうA」編(30秒)は
三浦友和/高島彩/小林克也/堀北真希/近藤真彦

「上を向いて歩こうB」編(30秒)は
竹内結子/高橋克実/榮倉奈々/小栗旬/大森南朋

「上を向いて歩こうC」編(30秒)は
大滝秀治/本木雅弘/ベッキー/加藤茶/仲本工事/堺正章

いずれも、この順番でワンフレーズずつ歌っていますよ。
たぶん、期間限定で流れるはずなので、お見逃しなく。
耳と心に染みわたりますから。
どのバージョンに出会いたいですか?

『ベンダ・ビリリ!~もう一つのキンシャサの奇跡』開始時間の訂正とお詫び

3月19日(土)と20日(日)の16時の回は上映時間調整の為、最大で15分程度ずれこむ予定です。お客様に大変ご迷惑をおかけしますことを、関係者一同心よりお詫び申し上げます。この度の反省を踏まえ、より良い上映会になるよう努めてまいりますので何卒ご容赦ください。