いろいろ更新。博多駅とか震災とかプサンとか

記事ひとつひとつアップできない状況なので
まとめてみちゃってください
すみません。


九州アートゲートブログ
http://kyushuartgate.wordpress.com/

オハツ企画ブログ
http://ohazkikaku.blogspot.com/

オハツ企画 & ART BASE 88 information: コザで秘蔵泡盛と「UEKI・」

http://ohazkikaku.blogspot.com/2010/10/ueki.html

羽田を20時発の満員那覇行きに乗って、空港からコザまではモノレール+タクシーを利用して、石垣克子さんのアトリエに到着したら日付はもちろん変わっていました...
そして成り行きで、近くのとてもすごい個人酒蔵へ。
写真はもったいなくて撮れなくて、それでもちょっとだけ撮りましたけど、こんなのがイチマンボンもあるんだそうです。
okinawa

瓶のまま40年ものとか。まろやかで美味しかった。けっきょくサンジ過ぎまで飲んでました。一緒に出てくるお料理がシンプルでまた美味しくその器がまた面白くて。いいかんじに話が弾むのでした。

ここでご一緒したのが、漆の謝敷眞起子さんと紅型の金城宏次さん。那覇でtitutiというクラフトの店で直営であつかってるとのこと。
→10/23に行きました、別記事で。

ここの酒蔵へ導いてくださったのは、ギャラリーM&Aの秋友一司さん。
ギャラリーラファイエットをやっておられたのですが、今年7月に宮城秀一さんというかたと新しいギャラリーを始めたのでした。
10/22にここも初訪問。

okinawa trip

*ギャラリーM&A
http://gma.ti-da.net/
*琉球新報 2010.7.1記事
「コザ」に新芸術拠点 宮城、秋友両氏がタッグ
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-164361-storytopic-5.html


さて、そして、やっとメインの「UEKI・」です。
okinawa

今回は参加作家が増えてます。
男性が加わっています。彫刻、紅型。
なんだかuekiの世界が拡がってます。いいかんじ。
「一番街」の通りは本当にひとがすくないのだけど(ベップのソルパセオ商手街並に朝が遅い)、uekiの会場に若いひとが集まってきたり、年配のひとがのぞき込んだり、子どもがはしゃいだり。
活気を生み出しているかんじ。

*ueki・日常のさりげない緑
http://uekiten.blogspot.com/

*One's Room 電報 (会場)
http://onesroom.ti-da.net/


石垣克子さんのワークショップ(10/23開催)ではコザの街を歩きながら「日常のさりげない緑」を探し、絵にしました。
暑かったけど、植木や緑に着目しながら歩くのは楽しい体験。

okinawa
okinawa
okinawa
okinawa
↑これお墓です
okinawa trip

okinawa trip
okinawa trip

沖縄市(コザ)で気になる動きといえば「沖縄クリエイターズビレッジ」、海外派遣とかもやってます。アートとデザイン、観光。

*沖縄クリエイターズビレッジ(OCV)
http://www.oc-village.com/

コザにはもうひとつアート拠点があります。少し離れた別の商店街、銀天街を中心に活動する「スタジオ解放区」です。
10/23は銀天街まつりだったので、こちらもちょっと覗きに行きました。

okinawa

林僚児さんと会えたので、泡盛を飲みながらお話ししました。
Aコープのかたとも、いろいろ企画の裏方の話など。
やっぱりこういう話ができるのはいい場です。

*スタジオ解放区 ※林さんのツイート保管所みたいになってますが...
http://kurosio.blog4.fc2.com/

*コザ銀天大学
http://gindai.ti-da.net/

*コザ銀天街広報部(ツイッター)
http://twitter.com/GintenPress


あっ、コザで食べた沖縄そば(すば)も載せておかないと。

okinawa trip

okinawa


酒蔵の持ち主、Yさんがゆっておられましたが、もてなしの街(島)ですね。
それもハンパないです。
コザはそれと、なんだか、クリエイティブなことへの関心が他の街より強いような気がします。街の規模にくらべて芸術を楽しむひとが当たり前に多いような。

オハツ企画 & ART BASE 88 information: ★爆求★ 9/29-10/2台湾作家アシスタント、10/2ワークショップ参加者

http://ohazkikaku.blogspot.com/2010/09/929-102102.html

台湾から来る現代美術のキュレーター&アーティストである。ピンキーさん
*10/1-6までkonya-galleryでおこなう展覧会情報こちら
http://konya2008-2014.travelers-project.info/konya-gallery/2010/08/monga-taiwan.html

この企画に関して、9/29から10/2までの作業助っ人を募集してます。

9/29木 11時→夜 準備会議、設営
9/30金 11時→夜 準備会議、設営
10/1土 10時→夜 初日、インスタレーション設営
10/2日 10時→15時ごろ ワークショップアシスト(通訳/英語)

だいたいこういう作業内容です。
経験者優遇。

無償ではありません。

一日だけは不可。なるだけ通しでお願いします
ワークショップ通訳は さらに優遇

台湾・写真・アート・レジデンス・アートマネジメントなどのキーワードに関心があるかた
ぜひ よろしくお願いします。

詳細はメールでワタクシ宮本までお問い合わせください
miyamoto88[at]asahi.email.ne.jp
[at]は半角@

===============

また10/2のワークショップ参加者も募集しています。
福岡または別の土地での「屋台」「屋台ごはん」などの写真を持参してください。
参加費300円
15人くらいのワークショップを予定

その写真や屋台について語りながらフォトコラージュを作ってゆきます
http://konya2008-2014.travelers-project.info/konya-gallery/2010/08/monga-taiwan.html

オハツ企画 & ART BASE 88 information: urban potlatch workshop 02、こんどはtetraで6/25

http://ohazkikaku.blogspot.com/2010/06/urban-potlatch-workshop-02tetra625.html

案内が届きました。
5/22にART BASE 88で初回をおこなった、urban potlatch(アートアクティヴィズムワークショップ)は、こんど6/25にart space tetraで開催です。
またまた刺激的な内容。

==================


urban potlatch workshop 02 2010.06.25 (Fri)

"How to hack our city?"

ファシリテーター:江上賢一郎

自分たちが住む街で、一体どのような表現や生活のスタイルが作り出せるのだろう?

近年、世界中の様々な都市のストリートで、表現や創造活動を行うアーティスト達が出現してきています。彼らの表現の関心は、ホワイトキューブの中ではなく、社会的な構造と問題が直截的に表出する都市空間そのものにあります。ストリートアートと呼ばれるその表現の多くは、都市空間の持つ社会性に注意を払い、その場所の経済的、政治的なコードを読み込んだ上で、それらを撹乱し、乗っ取り、新しい空間や他者との関係を切り開いていこうとしています。

また、このような表現活動は同時に、自分たちの表現の場と生活の場を密接に結び直し、自分たちの生活そのものを、表現を通じて変化させていくという側面も持っています。

今回のurban potlatchでは、京都で新しい表現と生活の方法を共同的に実践しているhanareの活動や、昨年11月にN.YのグラフティアーティストGRLが来日した際に開かれたGRL KYOTOのワークショップに参加した経験をもとに、都市の中で誰でもできる表現活動や生活のアイデアを生み出し続けている人々の活動を紹介すると同時に、それらの実践や、さらなるアイデアについて福岡の皆さんと一緒に考えて行きたいと思います。

<参考URL>
GRL (N.Y) http://graffitiresearchlab.com/
hanare (京都) http://hanareproject.net/

内容についてのお問い合わせ
電 話:080-1765-6826
メールアドレス:u.potlatch@gmail.com 

時 間 2010年6月25日(金曜)20:00-22:00
場所 〒812-0028 福岡市博多区須崎町 2-15
会場電話 tel/fax +81-92-262-6560

*当日はワンドリンク(500円)をお願いします。

*プロフィール
江上 賢一郎 (Egami Kenichiro)
2009年 ロンドン大学ゴールドスミス校 文化人類学修士課程修了
現在 福岡在住案内が届きました。
5/22にART BASE 88で初回をおこなった、urban potlatch(アートアクティヴィズムワークショップ)は、こんど6/25にart space tetraで開催です。
またまた刺激的な内容。

==================


urban potlatch workshop 02 2010.06.25 (Fri)

"How to hack our city?"

ファシリテーター:江上賢一郎

自分たちが住む街で、一体どのような表現や生活のスタイルが作り出せるのだろう?

近年、世界中の様々な都市のストリートで、表現や創造活動を行うアーティスト達が出現してきています。彼らの表現の関心は、ホワイトキューブの中ではなく、社会的な構造と問題が直截的に表出する都市空間そのものにあります。ストリートアートと呼ばれるその表現の多くは、都市空間の持つ社会性に注意を払い、その場所の経済的、政治的なコードを読み込んだ上で、それらを撹乱し、乗っ取り、新しい空間や他者との関係を切り開いていこうとしています。

また、このような表現活動は同時に、自分たちの表現の場と生活の場を密接に結び直し、自分たちの生活そのものを、表現を通じて変化させていくという側面も持っています。

今回のurban potlatchでは、京都で新しい表現と生活の方法を共同的に実践しているhanareの活動や、昨年11月にN.YのグラフティアーティストGRLが来日した際に開かれたGRL KYOTOのワークショップに参加した経験をもとに、都市の中で誰でもできる表現活動や生活のアイデアを生み出し続けている人々の活動を紹介すると同時に、それらの実践や、さらなるアイデアについて福岡の皆さんと一緒に考えて行きたいと思います。

<参考URL>
GRL (N.Y) http://graffitiresearchlab.com/
hanare (京都) http://hanareproject.net/

内容についてのお問い合わせ
電 話:080-1765-6826
メールアドレス:u.potlatch@gmail.com 

時 間 2010年6月25日(金曜)20:00-22:00
場所 〒812-0028 福岡市博多区須崎町 2-15
会場電話 tel/fax +81-92-262-6560

*当日はワンドリンク(500円)をお願いします。

*プロフィール
江上 賢一郎 (Egami Kenichiro)
2009年 ロンドン大学ゴールドスミス校 文化人類学修士課程修了
現在 福岡在住

オハツ企画 & ART BASE 88 information: 紺屋サマースクールは8/19-22

http://ohazkikaku.blogspot.com/2010/05/819-22.html


8月は紺屋サマースクール
http://konya2008-2014.travelers-project.info/directors/cat657/

実は同じ日程で某ライブが...
でも、なんとか乗り切ります

明後日から沖縄

メインは那覇、前島アートセンターの9周年。


*前島アートセンター
http://maejimaac.net/


で、最終日は沖縄市(コザ)へ日帰り。

そこで始まった、沖縄クリエイターズビレッジへ
よろうと思っています
石垣克子さんがメンバーのひとりです。


*沖縄クリエイターズビレッジ
http://www.oc-village.com/index.html

今回はコザに泊まれないんですけど
またじっくり寄りたいですね、、、


台湾のピンキーさんとも那覇で合流します。

いま、実は新しい博多駅でアートネタを展開できるかもしれない、そんなプロジェクトの話が来てます。
これを機に福岡、九州、沖縄、アジアのアートを繋ぐ方法を考えてきたいです。