オハツ企画 & ART BASE 88 information: 4/1のART BASE 88(夜会の時の支援イベント)どうしようかなあとタイムスケジュールとか立ててみたなう。

http://ohazkikaku.blogspot.com/2011/03/41art-base-88.html

震災支援の会にしようと考えたのは良いんですが
あれこれとっちらかってきた現状。

とにかく当日どうするかを考えよう。

4/1金
13時くらいから会場設営
 椅子、テーブル類の並べ替え

15時くらいから買い出し
 5000円で30人分のフード
 どうしようかなあ、スープスパにしようかなと考え中
 たぶんトークとか始まったら手が掛けられないからね〜ううぬ

17時準備
 Ustream試験送信

18時
 紺屋夜会のオープン、ここで入場は始まる

18時半
 ART BASE 88の「バザール&トーク」開始

18:30 趣旨説明、Ust開始
18:40 会場の様子をUstで配信。
以後Ustしながら
19:00 skypeで国内各地つなぐ
 10分〜15分
 おきなわ、きょうと
 東京? 仙台...は無理かな
20:00前後 プサンと繋ぐ
 当日プサンでは日本支援のアートチャリティ展のオープニング
 30分くらいやりとり
20:30 会場でトーク、いちぶskypeでトーク
 話題
 支援方法
 長期支援のアイデア
 ひとりひとりの気持ち
21時過ぎ
 そろそろ終了告知
21時半 Ust停止予定
 イベントとしては終了

22時 紺屋の夜会も終了
そのあとは24時くらいまでART BASE 88で残ったひとトーク
翌日、波佐見の車座会議なので、24時リミット。
(例年2時過ぎるので予め宣言)

こんなかんじですか。

当日、18時から21時ごろまで
フードとワインのサーブを手伝ってくれるかた募集〜
2名限定ですが、夜会チケット1000円相当を進呈します。
よろしくお願いしま〜す

オハツ企画 & ART BASE 88 information: JR博多シティの穴場カフェ?(おそらく数日後には変貌)

http://ohazkikaku.blogspot.com/2011/03/jr.html

どの飲食店も満席で座れないJR博多シティにあって、
ゆったり楽勝のカフェを発見。

3F阪急側のJR改札内にある、ネスカフェのカフェです。

線路みながら ぼへ〜と出来ます。
入場券140円をプラスしても、お得感あり。
どちらかというと「鉄」さん向きですね

hakata station hankyu side

でも3/12に九州新幹線が全線開通したら、きっとコミコミになるんだろうな〜。
てなことでイマだけな感じのどうしようもない情報でした。


*JR博多シティ公式サイト
http://www.jrhakatacity.com/

オハツ企画 & ART BASE 88 information: 4/1金は3回目になる紺屋の夜会です〜紺屋2023夜会2011。

http://ohazkikaku.blogspot.com/2011/03/4120232011.html

2009年4月にグランドオープンした紺屋、4/1が夜会でした。
ART BASE 88ではベップ「混浴温泉世界」ディレクター芹沢さんのトークを開催して大盛況でした。
http://ohazkikaku.blogspot.com/2009/04/dp.html

...もう2年経つんですね。

去年は奥勝浩さんと武内貴子さんの作品展示をしました。
http://ohazkikaku.blogspot.com/2010/04/art-base-88kasa-302twitter.html

今年はどうしましょうか。


*「紺屋2023夜会2011」情報
紺屋2023公式サイトより
http://konya2008-2014.travelers-project.info/2011/02/412023-2011.html

博多駅のプロジェクト(九州アートゲート)や
秋にあれこれ予定しているプサン交流(WATAGATA)についても
なにかトークしたいですし
小品展示や販売もしたいです。

そして30食分の食事提供についても、ことしはどうしようかと考え中。
カレーとかチヂミとかやってきましたけど
今年は何がいいでしょうかねえ。


ちなみに翌日が波佐見の車座会議です。

*「車座会議ver波佐見」
最新情報下記
http://monne-porte.com/monne-porte.com/next!.html

オハツ企画 & ART BASE 88 information: ブログテスト記事★市成の鴨

http://ohazkikaku.blogspot.com/2010/12/blog-post_24.html

kamo

テスト送信です。


画面は市成(赤坂2丁目)の鴨。
予約しないと入れない市成。
旨かったです
http://r.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40002214/

オハツ企画 & ART BASE 88 information: レポ 有田→佐賀「呉福万博」 2010.11.23

http://ohazkikaku.blogspot.com/2010/11/20101123.html


レンタカーで秋の肥前路ドライブ。
紅葉もちらほら見れてイイカンジでした。

有田は秋の陶器市で賑わってました。
おめあては大銀杏の脇にオープンしたというギャラリー。
正式オープンは来春らしいのですが臨時に開けたのかな?
気になる若手陶芸作家さんが居ましたので寄ってみました。
有田ってこうやって、伝統と現代が常に同居してるとこが興味ぶかい。

galleri tempeltrae (ギャラリーテンプルトレイ)
公式サイトらしいものが見あたらないので関連情報

*「ひと・もの作り唐津プロジェクト」ブログ
2010.11.17記事「オープニングエキシビジョンin 有田」

*「opening exivision」情報(福岡コンテンポラリーアートBBS)
http://6105.teacup.com/iaf/bbs/2579

saga
有田の名物、大銀杏。逆光で色が出てませんが真っ黄色です。
ギャラリーはこの真横。
saga

カフェも併設されそうな気配。正式オープンが楽しみです。


有田から佐賀は意外と遠くて約50km。
佐賀と福岡も50kmやん。
とほほ。
時間があれば武雄で温泉につかりたかったな。

で、本日のメインイベント「呉福万博」です。
(公式情報は記事最後参照)

まず、インフォメーションコーナーに辿りついてマップをもらう。
saga
saga
とにかく街なかアートものでは これがないとお話しになりません。
しかし会場の営業時間が明記してなかったので、行ってみたものの見れなかったとか、縮尺がアレンジされてるので発見できなかったり、とか。
もうちょっと工夫してほしい。

インフォメーションコーナー正面のイベントなどをおこなうメインの場所。
saga

呉福万博は今回が2回目。
佐賀大と学生と呉服元町の商店街が協働するアートプロジェクトです。

*西日本新聞記事 2010.11.11付
<空き店舗をギャラリーに アート一色「呉福万博」>
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/209059

2年目ということで、会場の使い方がこなれてきたいっぽう、マンネリぽさも早くも漂う。
街の盛り上がりはイベント開催時だけかな?祝日のワリに賑わいがない。
地元のかたの期待が去年はもっと肌で感じられたんですけど。

作品としてはVAROCがとにかく別格でした。
展示会場になったGallery NESTの入口はこんな。
saga

*Gallery NESTブログ
http://yaplog.jp/gallery-nest/
(2010.11.29現在で記事がまだヒトツしかないけど)

*VAROC公式サイト
http://varoc.web.fc2.com/

あとは美術館との共同企画、ここは作品数も多いしみごたえあり。
saga
*佐賀県立美術館 博物館公式サイト
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kankou/kb-bunka/kb-hakubutu/museum.html

しかし、それは当たり前の話。美術系学生が発表会@美術館、ですから、それ自体は何の新しさもない。
作品の内容を見るなら、美術館の展示作品がイチバン良い、となっちゃうと何のための商店街展示か、ってなっちゃう。

実行委員会も新旧ヘッドが集って、いろいろ知恵を出し合ってるみたいでした。
なにごとも2回目がイチバンしんどい。
そして3回目で方向性が見えてくる。

呉福万博作品会場でもあり、当日フリマイベントをやっていた映画館「シエマ」。
ここにアート系情報コーナーがあってカフェもあって、ゲンキなひとたちがあつまってるもよう。こういう場所があるのは、ほんとたいせつ。佐賀のポテンシャルに期待です。
saga

*CIEMA (OUT THEATER / BOOK / CAFE) 公式サイト
http://ciema.info/

さてっ
おまたせしました。
佐賀グルメなら「シシリアンライス」!

会場にもなっている喫茶店トネリコで頂戴しました。
お肉とサラダのあんばいが美味しいです。
saga
saga

たまりば機能としても重要なカフェらしい。
シエマと共に、まちの文化に大切なポイントがある。

ちなみに、トネリコがある商店街はこんなかんじ。これが祝日の昼サガリです。買い物客はほとんどいません。
買いものには、きっと郊外店舗に行くんでしょうね
saga

==================
※情報は福岡コンテンポラリーアートBBS投稿記事から引用、一部文字編集

呉福万博2010年~僕らの街アート~(アート作品展示)

●会期:11月13日(土)~12月5日(日) 月曜定休
●時間:11:00~18:00 (各イベント時は延長もあります。)
●入場無料
●開催場所:佐賀市呉服元町商店街及びその周辺
●インフォメーション:〒849-0824 佐賀県佐賀市呉服元町7-4ぎゃらりー松や

□参加アーティスト
大峯香織 トミナガマイ ninnhu KIZOKU 
浦郷慧人 馬場結布美 矢ヶ部成子
野間千恵 小池大介 松尾勇貴 鬼塚美津子 
宇宙プロジェクト VAROC 山本翔
渋江修平 佐藤 田嶋カツマサ 塩月悠 
井上泰宏 牛丸和人 甲斐藍子 西山正晃
瀬戸口優子 八頭司昂 荒木恵理 吉田美香 
陽月瞳 山中都 石橋英樹 渡辺真理子
白木恵美子 フーミン・ワンマンバンド 
ちえちひろえび 宮崎千尋 宮崎千絵
内野陽介 MARTADOMARJUE 藤瀬大喜 
青子 エノキユータ サガ・アートスタジオ
佐賀大学付属小学校3年2組 大串亮平 
空展メンバー aiko 西久保美幸
有田メディアプロジェクト (順不同)

*公式サイト
http://gofukubanpaku.web.fc2.com/top.html

*公式スタッフブログ
http://gohuku.exblog.jp/

*会期後半イベント情報(福岡コンテンポラリーアートBBS)
http://6105.teacup.com/iaf/bbs/2584