展覧会「希望の家:モンティエンへのオマージュ/ナウィンからの手紙」

今年秋には、第5回福岡アジア美術トリエンナーレ2014が開催されますね。
時期を同じくして、9月にはkonya-galleryでも関連する展覧会を開催します。

福岡/チェンマイを拠点にグローバルな活躍を続けるタイ出身のアーティスト、
ナウィン・ラワンチャイクンによる
モンティエン・ブンマーへの追悼を表すヴィデオ・インスタレーションです。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

「希望の家:モンティエンへのオマージュ/ナウィンからの手紙」
会期:2014年9月6日(土)~9月23日(火・祝)12:00-19:00 
   ※9月9日(火)、9月16日(火)休み
オープニング:9月6日(土)  19:30-
トーク:9月7日(日)17:00-19:00 18:00-19:30に変更になりました
※会場設営のため、開始1時間前(17時)より、通常の展示を見ることができなくなります。ご了承くださいませ。
会場:konya-gallery ※入場無料
主催:希望の家展実行委員会/紺屋2023 
キュレーション:後小路雅弘/Post-AQA Project http://aqa.aikotoba.jp/
お問い合わせ:TRAVEL FRONT 092-984-6292

 "House of Hope: Homage to Montien -A Letter from Navin"
Exhibition period:  6 September-23 September 2014
Venue:  konya-gallery, konya2023
Organizer:  The Executive Committee of House of Hope/konya2023
Curation:  Masahiro Ushiroshoji+Post-AQA Project
Artist:  Navin Rawanchaikul, Montien Boonma
House of Hope with grandma 2small.jpg

Navin Rawanchaikul, House of Hope with Grandma


◯プロフィール
ナウィン・ラワンチャイクン Navin Rawanchaikul
1971年タイ北部の古都チェンマイにインド系移民の家庭に生まれる。チェンマイ大学在学中にモンティエン・ブンマーのアシスタントを務める。卒業まもなく第4回アジア美術展(福岡市美術館)に選ばれる。以後機知に富んだ構想力と卓越したパワーでアートの制度を根底から問い続けると同時に、アートになにが可能かを追求し続けている。近年は自らの民族的な出自に関わる作品を制作している。ヴェネチアやブリスベーン、光州、シンガポール、横浜、福岡など世界中の国際現代美術展に招待され、勃興するアジアン・アートのトップランナーとしてチェンマイと福岡を拠点に世界的な活躍を続けている。

モンティエン・ブンマー Montien Boonma
1953年タイ生まれ。1988年フランス留学から帰国し、農具などの日用品を用いたインスタレーションでタイ美術界に衝撃を与え、以後「美術前線北上中─東南アジアのニューアート」(1992年 福岡市美術館ほか)をはじめ様々な国際現代美術展に出品。その仏教的な世界観に裏打ちされた瞑想的ともいうべき高い精神性を示す作品でアジアのアートシーンを席巻した。2000年に惜しまれながら他界。


◯AQAプロジェクトについて
九州大学文学部美学美術史研究室の学生が、 実践を通じて展示・研究・教育・広報普及など美術館の諸活動を学ぶと同時に、 社会との連携を目指すプロジェクト。近年企画運営した展覧会には、2010年度『おとなりさん。―九大生AQAプロジェクトによる韓日現代美術展』(ギャラリーアートリエ)、2011年度「台湾/日本―いま ここに在るということ」(ギャラリーアートリエ)、「わたしの街の知らないところ ―シンガポールと日本」(アジア美術館)などがある。

山内光枝 個展&トーク「嗚呼 - 海の女と水脈をめぐる旅」

福岡とプサンの作家が行ったり来たり(ワッタガッタ)しながら、
同時代的な表現を刺激しあうネットワーク「WATAGATA」、
今年一番目の企画となる山内光枝さんの個展とトークがkonya-galleryにて開催されます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WATAGATA2013:展覧会とディスカッション その1
山内光枝 個展&トーク「嗚呼 - 海の女と水脈をめぐる旅」
YAMAUCHI TERUE: solo exhibition and talk [WATAGATA 2013, 1st session]

公式サイト http://wp.me/p1l9wL-7A 

会期
2013年2月25日(月)〜3月3日(日)13時〜20時
2/25〜27公開制作 2/28〜3/3作品展示
入場無料

イベント
3/3(日)17時〜19時 作品をめぐるアーティストトーク
海女のおばちゃん達との出会い、今までとこれからのはなし
※カンパ 500円

会場
konya-gallery
福岡市中央区大名1-14-28 紺屋2023 2F

趣旨・内容
福岡とプサンの芸術家交流事業として2010年よりスタートした
「WATAGATA(福岡プサンアートネットワーク)」では、
年に1回のアーツフェスティバルを開催。2011年は福岡、2012年はプサンで開催した。

福岡やプサンの若手作家、のべ数十名が出品するなか、福岡・対馬・プサン・済州島という、
海峡を挟んで潜水漁を生業とする女性に注目した作品を制作したのが、
山内光枝(やまうち・てるえ)である。2年以上にわたり、各地の海女浦を訪ね、
その際撮影した映像をもとにインスタレーション作品を制作、発表し、
現在もシリーズで制作が進行中である。

2011年と2012年の発表時にも評価が高く、福岡でまとめて展示をおこなってほしい、
海女を巡る話題もトークとして詳しく聞きたいという要望が、
WATAGATA事務局へ多く寄せられ、今回の展覧会開催につながった。

WATAGATAの活動は、3年目に入ったが、歴史的文化的背景に関するディスカションが
必要であり、2013年は、この山内展を機に、福岡とプサンの相互理解への勉強会や
展覧会をシリーズで開催していく予定である。

主催
WATAGATA福岡プサンネットワーク福岡事務局(ART BASE 88)
※連絡先 電話fax 092-986-4888 email watagatainfo@gmail.com
(担当:宮本)

協力
紺屋2023(トラベルフロント)

写真展「追憶の街」オープニングは10日19時から

豊田有希写真展「追憶の街」のオープニングパーティーを、
展覧会初日の7/10(火)19:00よりギャラリーにて開催します。
お酒と軽食をご用意してお待ちしております。
作家とゆっくりお話していただける機会ですので、ぜひ足をお運びくださいませ!

<展覧会概要>

豊田有希 写真展「追憶の街」

会期:2012年7月10日(火)-16日(月) 11:00 - 20:00
会場:konya-gallery(福岡市中央区大名1-14-28-2F)
★オープニングパーティー 7/10 19:00〜 ¥500  作家本人も在廊します。

今回の展覧会では、東アジアに位置するネパールの中心部カトマンズ盆地を二週間、
旅しながら撮影したモノクロームのスナップ、4切〜全紙サイズの約20点を 展示します。
日本の戦後50年代を思わせる素朴な空気の漂う街、ネパール。
街中で見られる人々のコミュニティは、今の日本ではなくなりつつあるものでした。
そして自分自身、旅のなかで初めて見る光景に感動し、
出会った人々や街並みの記録として撮影しました。  
          
PROFILE
豊田有希(とよだゆうき)
1987 年生まれ。熊本県出身、在住。高校2年生の時より独学で写真を始め、
その後2009年からモノクロ現像・プリントを始める。現在はモノクロ写真での作品を中心に
制作・展示などの活動を行なっている。
河原町アワード2011において「加藤種男賞」「konya-gallery賞」「HRD原田明和賞」を受賞。

http://konya2008-2014.travelers-project.info/konya-gallery/2012/06/post-52.html

豊田有希 写真展「追憶の街」

この度konya-galleryにて、熊本の若き写真家、豊田有希さんの個展を開催することになりました。
カトマンズの街を旅しながら撮影されたモノクロームの写真が展示されます。

toyoda.gif
豊田有希 写真展「追憶の街」

会期:2012年7月10日(火)-16日(月) 11:00 - 20:00
会場:konya-gallery(福岡市中央区大名1-14-28-2F)
★オープニングパーティー 7/10 19:00〜 ¥500  作家本人も在廊します。

※熊本会場 2012年7月1日(日)~8日(日)11:00 - 18:00 GALLERY ADO(熊本市中央区河原町2)

今回の展覧会では、東アジアに位置するネパールの中心部カトマンズ盆地を二週間、旅しながら撮影したモノクロームのスナップ、4切〜全紙サイズの約20点を展示します。 日本の戦後50年代を思わせる素朴な空気の漂う街、ネパール。街中で見られる人々のコミュニティは、今の日本ではなくなりつつあるものでした。そして自分自身、旅のなかで初めて見る光景に感動し、出会った人々や街並みの記録として撮影しました。  
          
PROFILE
豊田有希(とよだゆうき)
1987年生まれ。熊本県出身、在住。高校2年生の時より独学で写真を始め、その後2009年からモノクロ現像・プリントを始める。現在はモノクロ写真での作品を中心に制作・展示などの活動を行なっている。河原町アワード2011において「加藤種男賞」「konya-gallery賞」「HRD原田明和賞」を受賞。

釜山・福岡大学生広報大使 写真展

釜山と福岡の学生が広報大使となり、撮影した写真や両市の紹介を展示します。

期間:2010年12月21日(火)〜26日(日) 
   平日/15:00 - 20:00 土日/11:00 - 20:00
場所:konya-gallery(中央区大名1-14-28-2F)

主催:釜山・福岡アジアゲートウェイ2011実行委員会
共催:読売新聞西部本社
協力:トラベルフロント、韓国観光公社、JTB九州
お問い合わせ:釜山・福岡アジアゲートウェイ2011実行委員会 092-711-4353