紺屋2023 × wood/water records "music Apartment 2011"

昨年6月にkonya-skyで音楽ライブを主宰、Tohoku Kyushu Project vol.1 FUKUOKAにも
参加されていた、福岡のインディーズレーベルwood/water recordsさんの企画による
「ビルまるごと音楽フェス」が開催されます!

紺屋2023内の各部屋から音楽が聴こえてくる、まさに夜会の音楽版!
musicapartment.jpg
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビルまるごと音楽フェス
紺屋2023 × wood/water records
music Apartment 2011  
 
トラベラーズプロジェクトが企画・運営する築約45年のビルの17部屋に様々な業種のディレクターが集う
大名のビル「紺屋2023」にて、福岡のインディーズレーベルwood/water recordsが音楽フェスを開催!
日頃は住居・事務所として使用しているスペースやギャラリー、屋上に音楽が鳴り響く場を作ります。
ライブでは、福岡のアーティストはもちろん、県外からも様々なゲストが出演。その他にも、トーク・映像・DJ・
フードなどバラエティにとんだ内容で音楽を中心とした文化を是非体感してみて下さい!

 
日程:10月2日(日)開場14:00/開演15:00 ※前夜祭10月1日(土)
会場:紺屋2023(福岡市 中央区大名1-14-28 第一松村ビル)
料金:前売り2,800円/当日3,300円


■ライブ:
エマーソン北村/YOMOYA/サイトウコウリョウ/awamok/Autumnleaf/
mahos/倉地久美夫/とんちピクルス/Nomson Goodfield/lem/if MASACA/
ミワサチコ/マルヤマモモコ/ニール☆UMA/ライスボウル/zerokichi

■DJ:
坂本裕紀 (tristessa)/稲益 修(trouville)/泉哲雄(trouville)/井手啓吾(PEANUTS RECORDS)/松尾宗能(PARKS)/安永和俊(Office-Glasgow)/DRGN/オマー/ユイツ(asoboys)

■映写:
tickle(日田リベルテ映像チーム)

■展示:
『静かな光』 絵:大峯香織 写真:トミナガマイ
『Funzine 10』dir:DRGN

■トークショウ:
『Radio talk DJ』井手啓吾(PEANUTS RECORDS)、松尾宗能(PARKS) 、長瀬五郎(室見川レコード)
『多発するレーベル』司会:安永和俊(Office-Glasgow)パネリスト:井上周一(e.g.RECORD)、DRGN(シノギレコード)、小山冴子(とんつーレコード)、石井 勇(wood/water records)ゲスト:畠山実(&records)
『「子ども」と「音楽」をつなぐもの』齋藤紘良(しぜんの国保育園園長/作曲家)酒井咲帆(アルバス写真ラボ)
 
■フード&ドリンク:
cafe sones

■オフィシャルホームページ
http://musicapartment.org/

■ツイッター
http://twitter.com/musicapartment

■チケット予約・問い合わせ  
・メール予約
wood/water records : woodwaterrecords@hotmail.co.jp  
(日程、お名前・人数・連絡先をご記入の上ご連絡下さい)

・電話予約
TRAVEL FRONT (紺屋2023事務局):092-984-6292

TRAVEL FRONT 営業日

5月からここのところ事務所不在の日が多くてご迷惑おかけしています。
9月より、また2階事務所の方もちょくちょく開けるようにする予定です。

9月は、日曜日、21日、22日以外は、基本的に11時ぐらいから19時ぐらいまで開けています。
※留守にしている時間帯もあります。

お問い合わせ 092-984-6292

紺屋サマースクール4日目

ついに最終日を迎えました。

4日間コースの人は3日間の成果を、2日間コースの人は昨日の夜からの成果を悔いの無いように午後からの講評会で出し切って欲しいと思います。


3日目の深夜には各班、発表へ向けてラストスパートをかけていました。


DSC_0645.JPG


DSC_0658.JPG


まだまだ納得いくまでディスカッションをする班もあり、受講生それぞれが初日に来た時とは顔つきも変わって、頼もしくなってるなと感じました。


DSC_0659.JPG


早朝には疲れ果てて床や机で寝ている姿もちらほら。。。

全員、疲労が溜まっているようですが、チームに迷惑をかけまいと眠気をこらえて頑張っています。

そんな姿を見て、チューターも様子を伺い、一緒に考えたりアドバイスをしたり。気がつけば一緒に徹夜していました。

講評会は100パーセントの力を出し切れるよう、しっかり頑張ってもらいたいです!


チューター:山下




紺屋サマースクール2日目

本日2日目を迎えましたサマースクール。

今日も講師陣たちによる様々な分野の講義が行われました。

DSC_0002.JPG
DSC_0100.JPG
DSC_0201.JPG

3限終了後、各グループはそれぞれフィールドワークを行い、最終提案に向けて話し合いも活発に行われるようになってきました。

DSC_0350.JPG
DSC_0277.JPG

夜には紺屋2023全体でのサロンが開催され、講師陣も多数参加し、受講生たちは意見を投げかけ合いながら、会食を楽しんでいました。

全行程のうち半分が終わりました。
明日からは2日間コースの受講生も合流し、これからますます発表に向けてアイデアを練っていくことでしょう。
最終日が楽しみです。

チューター:田中

紺屋サマースクール1日目

今年で3年目となるサマースクールが本日より開講。

今年もジョーキュウ醤油の松村会長の講義を皮切りに、「都市と合宿する」夏の4日間に様々なバックグラウンドを持つ受講生が顔を揃えました。

P1130012.JPGのサムネール画像

リーダー決め、昼食を挟んだ後に、いよいよ紺屋をベースとする講師陣による講義が本格的に始まりました。

R0015650.JPG

P1130054.JPG

3限目終了後、希望者によるジョーキュウ醤油・松楠居の見学が行われました。今年は昨年に比べ、フィールドワークの時間を削ってまで参加する人が多く、まちが持つ歴史的、文化的な側面に興味を示しているようでした。

DSC_2873.JPG

1日目にして既にいくつかのグループでは夜遅くまで活発に議論が交わされており、残された3日間でこれからどうアイデアを磨いていくのか。最終日が楽しみです。


チューター:堤