実験的web-site "konya-browser"β版も同時公開です

紺屋2023のような、様々な業種や年齢の方々が様々な活動をされていて、大変情報が大量で複雑な関係性のプロジェクトなどは、通常のブログやHPだけでは、なかなかその空気感や雰囲気を伝えることができません。

また、なんとなく紺屋2023のことを知りたい、もう少し紺屋2023の内部の雰囲気を知りたい、紺屋2023と外部の関係性を知りたい、といった、漠然とした情報をお知りになりたい方にとっても、なかなか通常のHPやブログでは知ることができません。

そこで、紺屋2023内で『konya-site project』というチームが約1年半前に立ち上がりました。

あいまいな空気感をあいまいな気分で検索できる。

そんな検索サイトを目指して検討を重ね、この度ベータ版ではありますが、
『konya-brawser』http://kb.travelers-project.info/
を公開することになりました。

kb101112 banner.jpg
以下、利用ガイドですので、ご覧頂き、検索してみて下さい。

まだまだ紺屋2023の空気や雰囲気は伝わらないですが、今後改良していく予定ですので、
暖かくお見守り下さい。

<遊び方>

1.表示されているキーワードの中から、気になる2つを選ぶ
   カードはカード上部をドラッグすることで移動させることができます。
   重なっている場合はカードを移動させて下さい。
kb101112 STEP1.jpg
2.なぜその組合せを選んだかの動機アンケートにお応え下さい
   今後の検索エンジンの向上に活用させて頂きます。
   一番左側の選択肢は書き込みができます。
kb101112 STEP2.jpg
3.検索結果が表示される
   結果をクリックするとそのサイトに飛びます。
   検索結果の表示に関しては、詳しくは<検索結果の見方>をご覧下さい。
kb101112 STEP3.jpg
4.背景をクリックして検索解除
5. 1に戻る。
6.既に検索したキーワードとキーワードには線が残っていきます。
   リフレッシュする際は、「REFRESH」ボタンをクリックするか、ご利用のブラウザーの更新ボタンを推して下さい。

<キーワードの選び方>
   konya-browserのキーワードは、紺屋2023に関連するジャンル・場所に加え、助詞・副詞、が並んでいます。
   ジャンルとジャンルの組合せで検索することもできますし、ジャンルと場所の組合せでの検索もできます。さらに、副詞や助詞をジャンルや場所と組み合わせることで、「気持ち」「意思」といった感覚的なものを検索できるようになっています。
   ※なお、組合せによってはヒットしないものもだいぶあります。なにとぞご了承下さい。

<検索結果の見方>
   縦軸がグーグルなどの検索エンジンを同じ通常のヒット順
   横軸が、紺屋2023ウェブサイトから最大5階層までのリンク先の距離
   を表しています。
  スクロールは検索画面の上部や下部にカーソルを動かすことで、スクロールされます。 
  つまり、一般的な検索エンジンの結果に、その各情報が紺屋2023とどれぐらいの距離感の情報なのか、を知ることができます。

<概要>
WEB-SITE名称:konya-browser
公開日:β版 2010年11月12日
公開者:(仮称)konya-site project チーム
問合せ:TRAVEL FRONT
制作者:
 WEBデザイン      Rhys Tuner/Media artist
 WEBディレクション   吉川 伸彦/グラ風・(株)フライトシステムコンサルティング
 システム         古川 隆邦/(株)グローバルブレインズ
              渡邊 俊輔/(株)グローバルブレインズ
 プログラム        迫田 孝太/PocketBox LLP.
 コーディネイト      山本 義夫/(株)フライトシステムコンサルティング
 情報デザイン       池田 美奈子/iidj
 プラン&オーガナイズ   野田 恒雄/number of design and architecture
 アートディレクション   野呂 英俊/NORO Ad.D DESIGN
 アドミニストレーション  宮崎 由子/gioi
 アシスタント       村上 英峻/九州大学芸術工学府





konya-shop書籍:SARAH TSE 展覧会図録 紹介

2010年9月3日から17日までkonya-galleryにて開催された、若手香港人アーティスト サラ・ツェーの展覧会「人も物も、すべてゆかしき、奇妙な驚きの物語り」の展覧会図録です。
※展覧会について:http://konya2008-2014.travelers-project.info/konya-gallery/2010/07/-in.html

本人にとって初の個展となった本展は、彼女のみならず彼女の家族が心と時間と労力を込めて作られました。この図録も親戚と一緒に作ったとか。

今回発表した全作品がその作品の背景とともに掲載されており、
たいへん出来の良い図録となっております。

これからが期待される彼女の初の個展の記録集をこの機会にぜひ。


『SARAH TSE 人も物も、すべてゆかしき、奇妙な驚きの物語り 展図録』
定価:1,800円(税込)

SARA.jpg

konya-shop書籍:『吉宝丸』紹介

広島アートプロジェクト2009の記録集のご紹介です。

もう既に2010の展覧会が終っているのに、2009の紹介というのも変ですが、
なにとぞご容赦下さい。
紹介しようしようと思っていたら2010が終っておりました。。。。。

『広島アートプロジェクト2009 いざ、船内探検!吉宝丸』

2007年から毎年開催されている広島アートプロジェクト。
今年2010で早くも4回目を迎えましたが、これは3回目だった2009年分の記録集です。

それほど規模が大きいわけでもなく、参加作家が超豪華なわけでもなく、作家数が多いわけでもないのですが、アーティストでもある岩崎貴宏氏による秀逸なディレクションのもと、大変面白い展覧会となっておりました。
作品の見せ方、鑑賞者との関係、展示空間との関係、など、細部まで工夫が凝らされており、充分に楽しませてもらいました。
書籍だけでは実際の良さを全部分かることができないですが、面白さの一端をかいま見れます。

イベントは3回目が重要、とよく言われますから、この2009はある一つの節目だったろうと思われますが、充分に節目を飾る価値のある展覧会だったと思います。

その節目の記録をぜひ。

「広島アートプロジェクト2009 いざ、船内探検!吉宝丸」
著者: 柳 幸典 (著, 監修), 村田 真 (著), 加治屋 健司 (著),
   岩崎 貴宏 (著, 監修), 齋藤 彩佳 (編集), 坂本 史 (イラスト)
参加作家:平野薫、岩崎貴宏、金氏徹平、水川千春、
     佐野研二郎、田中偉一郎、谷山恭子、吉村芳生、ほか35組
価格:¥2100(税込)
出版社: 広島アートプロジェクト実行委員会; 第一版 (2010/3/31)
言語 日本語, 英語
ISBN-10: 4904167023
ISBN-13: 978-4904167021 発売日: 2010/3/31


KIPPOUMARU.jpg


konya-shop書籍:『柳幸典 犬島ノート』紹介

変わり種の書籍(というと失礼ですが)や一般書店ではあまりお目にかかれない書籍が多いkonya-shopですが、今回もまた新たに素敵な書籍がラインナップに加わりました。

『INJUMA NOTE YANAGI YUKINORI』(柳幸典、富井玲子、出原均、福武總一郎  著)

この夏から秋にかけて話題になっている瀬戸内国際芸術祭。
その会場の一つでもある犬島。

柳幸典氏が13年かけて取り組まれた犬島アートプロジェクトに関する書籍です。

この書籍の写真を、紺屋2023がいつもお世話になっている、映像クリエーター泉山朗土氏が担当しています。

部数があまり多く無いそうです。
お早めに。

「柳幸典 犬島ノート」

著者:柳幸典、富井玲子、出原均、福武總一郎
定価:3,200円(税込3,360円)
発行日:2010年9月10日
装丁:A4/ハードカバー/128頁/
    フルカラー/日英バイリンガル出版
写真:泉山朗土
デザイン:大溝裕(Glanz)
編集・発行:ミヤケファインアート
ISBN:978-4-9903847-2-2

INUJIMA.jpg

にいまるにいさん廊下文庫始まりました

紺屋の2〜5階の廊下が期間限定で図書館のようになる「にいまるにいさん廊下文庫」
概要:http://konya2008-2014.travelers-project.info/2010/10/post-59.html

廊下に期間限定の本棚とバンコのようなベンチを設置しました。

まだ本が無い部屋もありますが、これから徐々に増えていきます。

2階でコーヒーを注文して、飲みながら廊下で読書。

家から本を持って来て、気に入った本と交換。

などなど、様々に廊下での本と読書をお楽しみ下さい。

bunko01.jpg
bunko02.jpg



bunko201-101020.jpg
bunko303-101020.jpgbunko306-101020.jpg
bunko503-101020.jpgbunko505-101020.jpg