紺屋サマースクール2日目

本日2日目を迎えましたサマースクール。

今日も講師陣たちによる様々な分野の講義が行われました。

DSC_0002.JPG
DSC_0100.JPG
DSC_0201.JPG

3限終了後、各グループはそれぞれフィールドワークを行い、最終提案に向けて話し合いも活発に行われるようになってきました。

DSC_0350.JPG
DSC_0277.JPG

夜には紺屋2023全体でのサロンが開催され、講師陣も多数参加し、受講生たちは意見を投げかけ合いながら、会食を楽しんでいました。

全行程のうち半分が終わりました。
明日からは2日間コースの受講生も合流し、これからますます発表に向けてアイデアを練っていくことでしょう。
最終日が楽しみです。

チューター:田中

紺屋サマースクール1日目

今年で3年目となるサマースクールが本日より開講。

今年もジョーキュウ醤油の松村会長の講義を皮切りに、「都市と合宿する」夏の4日間に様々なバックグラウンドを持つ受講生が顔を揃えました。

P1130012.JPGのサムネール画像

リーダー決め、昼食を挟んだ後に、いよいよ紺屋をベースとする講師陣による講義が本格的に始まりました。

R0015650.JPG

P1130054.JPG

3限目終了後、希望者によるジョーキュウ醤油・松楠居の見学が行われました。今年は昨年に比べ、フィールドワークの時間を削ってまで参加する人が多く、まちが持つ歴史的、文化的な側面に興味を示しているようでした。

DSC_2873.JPG

1日目にして既にいくつかのグループでは夜遅くまで活発に議論が交わされており、残された3日間でこれからどうアイデアを磨いていくのか。最終日が楽しみです。


チューター:堤

紺屋サマースクール2011開校直前です

いよいよ今年も紺屋サマースクールが開校します
今年はどんな20代が集まるのか楽しみです
オリエでの挨拶にちょっと緊張してきました
野田


from I-phone

紺屋summer school 2011 シラバス

紺屋サマースクール2011のシラバスを公開します。
「後日発表」の部分は随時公開していきます。

紺屋サマースクールについて
http://konya2008-2014.travelers-project.info/2011/04/2011-2.html

シラバス
シラバス2011.110619.pdf
●更新履歴
5月24日 掲載
6月1日 更新
6月10日 更新
6月19日 更新




紺屋サマースクール2011 受講生の募集について

今年もこの季節がやってきました。サマースクールのお知らせです。

福岡市の繁華街「紺屋」エリアにあるビルが、夏の4日間だけまるごと学校に変わります。
様々な業種のディレクターを中心とする講師陣が、各オフィスやアトリエを教室に授業を行います。
文系・理系、学生・社会人を問わず、20~30歳の男女約36名が全国から集い、
学び、ぶつかり、発言し、提案する。
「体感して学び考える」「小が大を兼ねる」という考え方のもと、
紺屋という局所的現場でフィールドワークしながら世界の現場を考える場です。

未曾有の災害が東日本を襲った2011年。
このスクールの開催やそれ以前から決めていたテーマに関して、私たちとしても再考しました。
その結果、如何にまち(社会)を生き、楽しみ、活かしていくかを考えると、
「まちのあそびをつくる」というテーマがますます重要なことではないかと感じました。
このような時だからこそ、比較的影響の少なかった九州において、
全国から次世代を担う20代が集いディレクターたちとともに、
このテーマを話し合う場所があることには意味があるのではないかと思います。
未来につながる新しいヒントが何らか見つかるきっかけの場になることを願います。


<内容>
日程は全部で4日間。4日間コースは全日程。2日間コースは最後の2日間に参加します。
講座は、地域講座1コマ、一般講座8コマ(2日間コース・3コマ)、特別講座1コマ。
各講座最大10名の少人数の中での受講となります。午後はグループによるフィールドワーク。
紺屋という住所にもならない狭いフィールドが対象です。
最終日はテーマに対する各グループからの回答と議論を講師を交えて行ないます。
「まち」の解釈も「あそび」の解釈も「つくる」の解釈も自由。発表方法も自由。
自ら学び考え試行しそしてまた学び考える、という思考と実践の両立。
ここから何を感じ、学び、得て帰るか。それは受講生の皆さん次第です。

<開催概要>
名称   紺屋サマースクール2011「都市と合宿する4日間」
テーマ  まちのあそびをつくる。
場所   紺屋2023(福岡市中央区大名1-14-28第一松村ビル)
特別講師 石黒浩氏(アンドロイド研究者/大阪大学)

●4日間コース
期間    2011年8月25日(木)〜28日(日)
対象    20〜25歳の男女
      ※全日程受講できる方。専門分野・国籍は問いません。
受講料   24,000円(1講座につき2,400円相当)
受講講座数 10講座(1特別講座含む)
定員    30名(応募多数の場合は選考あり) 
     
●2日間コース
期間    2010年8月27日(土)・28日(日)
対象    20〜30歳の男女
      ※全日程受講できる方。専門分野・国籍は問いません。
受講料   15,000円(1講座につき3,750円相当)
受講講座数 4講座(1特別講座含む) ※選択できる授業に限りがあります。
定員    6名(応募多数の場合は選考あり)

講師一覧
naka.pdf


申込方法  下記の情報を明記し、メールにてお申し込み下さい。
       1 氏名 2 氏名ふりがな 3 所属先・学校名 4 最終学部学科名 
                     5 年齢(8/25時点) 6 性別 7 メールアドレス 8 郵便番号・住所 
       9 電話番号 10 携帯電話番号 11 現在興味がある分野 12 応募動機 
      13 希望コース 14 滞在スペース利用希望の有無

      E-mail  :  travel-front@travelers-project.info
          ※お送りいただいた情報はサマースクールに関する目的以外には利用いたしません。

申込締切 2011年7月10日(日) → 15日(金)までに延長になりました。

その他  ◎授業内容は、6月上旬にHP上に掲載する予定です。
     ◎選考結果は上記締切日から10日以内にお知らせします。
      10日を過ぎても連絡がない場合は、お問い合わせ下さい。
     ◎人数に限りがありますが、建物内に滞在スペースがあります。※申し込み先着順
      (大部屋で寝袋、マット持参の上雑魚寝。500円 / 泊、男女別、床は畳ではなくコンクリートです。)
     ◎受講決定者には、開講までに小論文の提出をお願いすることがあります。

主催   紺屋2023トラベルフロント
助成   財団法人アサヒビール芸術文化財団
後援   福岡市